郵便局へ歯科内覧会の広告を出す

歯科チラシ・郵便局への広告

郵便局にポスターを

郵便局に開業の告知を出来るのを知っていますか?
郵便局の「専用ボード」または「空きスペース」にポスターを掲出することができます。来局者さまの日常的な情報源として、歯科の開業はとても目立ちます。

金額もB2サイズ、2週間ごとの掲載で4000~6500円(送料1000円)と非常にリーズナブルです。
※1郵便局で同一のものはNGの場合が多く、歯科がすでに入っていると断られるケースがあります。

送料は2024年4月に改定となりました。弊社指定納品先から掲出局までの送料となります。掲出局にご持参の場合、送料は不要となります。

ポスター(空きスペース)とは?
郵便局内の専用ボード以外の直貼りの掲出を指します。各郵便局の窓口でもお申込みいただけます。
広告料金(1枠あたり/2週間)全国一律・ポスター3,000円(税別)

歯科・内覧会チラシ・郵便局

郵便局に歯科内覧会チラシを

歯科開業や増患チラシ、内覧会のチラシも郵便局に2000円~/(2週間ごと)出すことが可能です。
ご年輩の方などに非常に好評です。

注意

医療広告ガイドラインに則ってデザインをすることが必須です。
所属学会は厚生省で認められる学会しか書けないことや、インプラントなどは自費であることを明記しなくてはならなく、熟知した業者にお任せすることが1番です。

当社の場合は、内覧会チラシと同じように見えても全く違う内容で作ります。

いつから出すべき?

早ければ早い方が良いですが、開業告知は予算次第でその街に最適な戦略を練ることが重要です。

・郵便局ポスター
・郵便局パンフレット(チラシ)
・電信柱広告
・バスのアナウンス

すべてワンストップでお願いできるのはアルファージールだけですね!
是非ご相談ください!

TOPへ